「かぶせもの」「つめもの」の素材について
セラミック
素材レイヤリング(ジルコニア)

美しさ
耐変色
耐久性
セラミックのメリット
- 自然な白さと透明感。美しさNo.1。
- 変色しない。
- 金属リスクが全くない。
- 硬く、摩耗に強い。
- 清潔感が高くプラークがつきにくい。
セラミックのデメリット
- 極度の衝撃で割れることがある。
素材ステイニング(ジルコニア)

美しさ
耐変色
耐久性
セラミックのメリット
- 変色しない。
- 清潔感が高くプラークがつきにくい。
- 金属リスクが全くない。
- 硬く、割れにくい。
セラミックのデメリット
- まれに割れることがある。
- やや透明感が劣る。
素材ポリッシュ(ジルコニア)

美しさ
耐変色
耐久性
セラミックのメリット
- 変色しない。
- 清潔感が高くプラークがつきにくい。
- 金属リスクが全くない。
- 硬く、割れにくい。
セラミックのデメリット
- まれに割れることがある。
- 透明感がない。
素材セレック

美しさ
耐変色
耐久性
セラミックのメリット
- 変色しない。
- 天然歯と同じ硬さで相性が良い。
- 清潔感が高くプラークがつきにくい。
- 金属リスクが全くない。
セラミックのデメリット
- 極度の衝撃で割れることがある。
メタルセラミック
素材メタルセラミック

美しさ
耐変色
耐久性
メタルセラミックのメリット
- 白く美しい。変色しない。
- 目立たない。
- 裏側に金属を使用しているので、耐久性がある。
- 汚れが付きにくい。
メタルセラミックのデメリット
- 極度の衝撃で割れることがある
- 金属アレルギーになるリスクがある
ゴールド
素材ゴールド

美しさ
耐変色
耐久性
ゴールドのメリット
- 耐久性№1.
- 2次むし歯になる可能性が低い。
- やわらく、噛み合せがやさしい。
ゴールドのデメリット
- 色が目立つ。
金銀パラジウム合金
素材金銀パラジウム合金(保険適用の金属)

美しさ
耐変色
耐久性
金銀パラジウム合金のメリット
- 健康保険が適用できる。
金銀パラジウム合金のデメリット
- 色が目立つ。
- 2次むし歯になりやすい。
- 金属アレルギーになるリスクがある。
- 金属の溶けだしによる歯の変色。