虫歯ってなぜ痛くなるの?

虫歯になっても、初期の頃はまだ痛みはありません。
しかし、虫歯が段々進行してくると痛みが出始め、痛みがひどくなってから初めて歯医者さんに行くという人も多いのではないでしょうか。
最初は痛くないのに、進行すると痛みが出る虫歯・・。
虫歯になるとなぜ痛みが出てくるのでしょうか。

歯は、エナメル質で覆われていて、体の中で最も硬い部位なので、少々の事では傷つきません。
ただ、硬さがある一方、酸には弱く、酸によって歯は溶かされてしまいます。
口の中には多種多様の菌が常在していますが、その中に虫歯の原因となる菌もいて、糖分を摂る事によりこの虫歯菌が酸を作り、歯を溶かしてしまいます。これが虫歯です。

歯の表面を覆うエナメル質には神経がなく、エナメル質が酸で溶かされたくらいではまだ痛みは生じません。
虫歯が進行して、その下にある象牙質にまで及ぶと、冷たいものや温かいもの、甘いもので歯がしみるようになります。この段階では、まだ我慢できますし、飲食さえ気を付ければ痛みもないので歯科医院に行かない人も多いはずです。

しかし、さらに虫歯が進行すると、象牙質から今度は歯髄の方にまで及び激しい痛みとなって現れます。ここまで進行してくると、さすがに痛みが我慢できず、慌てて歯科医院に駆け込む事になるでしょう。

虫歯は、初期の段階であれば自然治癒や進行を予防する事が可能ですが、一旦進行してしまうと、もう自然に治る事はありませんから、治療が必要になってきます。
また、虫歯の状態が酷くなればなるほど、治療にはお金も時間もかかり、精神的負担も大きくなってくるでしょう。

虫歯の予防や、虫歯の進行を防ぐには、歯科医院で定期的に診てもらう事が大切です。定期的に歯科医院に通っていれば、未然にトラブルを防いだり、簡単な治療だけで虫歯を治す事も可能です。
初期の虫歯ならフッ素塗布による自然治癒も望めるでしょう。

虫歯は、痛くなってしまってからではなく、痛む前に予防したり治療する事が大切です。
「悪くなって治療する」ではなく「治療をしない」ために歯科に行く、そんなふうに考え方を変えてみませんか?
歯科衛生士がお口の状態を丁寧にご説明いたします。

最新のお知らせ

アクセス

oshiharai_3.jpg